5・6年生 家庭科 クリーン大作戦
12 10月,2021作成者: 八坂小 HP管理者
5・6年生が家庭科の学習で「クリーン大作戦」に取り組みました。

まず、校舎の中で日頃の掃除でよごれが取れず、気になっている場所をさがし、一人一人が課題を設定しました。

次にそのよごれの種類にあった掃除の仕方について、インターネット検索や家庭での聞き取り調査などをして調べました。

そして手順をまとめ、洗剤や用具などを持ちより、いざ実行!



流しのそうじ前写真を撮影しました。

そうじ後には、ピカピカになったところの写真を撮影し、活動報告の資料作りも同時に行います。

DSC06973.jpg


水垢や石けんかすの汚れを落とすため、クエン酸水を使いました。

洗剤については、なるべく環境にやさしいものを使うように工夫しました。 

クエン酸水をスプレーでふきかけた後、その上にラップをかけて少し時間をおくと、汚れが落ちやすくなるそうです。

DSC06978.jpg


ほこりや泥で黒ずんでいる昇降口の土間部分をそうじしました。

かべの汚れがひどい部分は重曹ペーストを作り、研磨するようにこするときれいになりました。

DSC06998.jpg


窓のサッシは、古い歯ブラシや手作りの隙間用プラシが大活躍しました。

20211011_175547_0.jpg

最終的には、Chromebookを使って、一人一人が活動報告をする計画です。

子どもたちには、将来にわたって快適で健康的な生活を営んでほしいと思います。

家庭科では、清潔な居住環境に対する基礎的基本的な学習も大切にしています。








ページの先頭