|
| 教育振興会有志による環境整備作業を実施しました!(21.8.21) | | | | Thursday, August 26, 2021 3:41 PM +0900 | By: 名田島小 HP管理者 |
| |
 |
 |
8月21日(土)、教育振興会有志の皆様による環境整備作業を実施しました。
当初は、児童の登校日と兼ねて保護者全員で行う予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大
により、急遽、登校日を取りやめ、作業も有志の方で1時間程度の短い時間で実施することになりました。
午前8時、玄関前に集合しました。25名の保護者の方々が参加してくださいました。
今年は、給食室裏側、グラウンド周辺の草刈りと体育館前の花壇、校門前の庭園の草抜きなど
外作業のみの実施となりました。
約1時間の作業でしたが、見違えるほどきれいになりました。これで、気持ちよく2学期が迎えられそうです。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
|  |
 |
| | | |
|
|
「5・6年生が芝刈りに挑戦」(21.7.15) |
|
|
|
Monday, July 19, 2021 5:50 PM +0900 | By: 名田島小 HP管理者 |
|
|
7月15日(木)、5・6年生が「しばもり隊」の皆さんに教えていただきながら、芝刈りに挑戦しました。 当日は、お忙しい中、隊長の浅原利夫さんをはじめ、16名もの隊員の方々が駆け |
|
|
|
「地域の方から生き方を学んだよ!」(21.7.7) |
|
|
|
Wednesday, July 7, 2021 5:38 PM +0900 | By: 名田島小 HP管理者 |
|
|
6年生は総合的な学習「ドリカム・プロジェクト」で、様々な方から仕事ややりがいについてお話を聴く中で、自身の夢の実現に向けてのヒントを見つける学習を展開してきました。 |
|
|
|
安全なバスの乗り方を学んだよ!(21.6.30) |
|
|
|
Thursday, July 1, 2021 5:25 PM +0900 | By: 名田島小 HP管理者 |
|
|
6月30日(水)、1年~3年の17名の子どもたちと15名の地域の方が一緒に 安全なバスの乗り方教室に参加しました。 本物のバスが学校の駐車場に来ているのを見て、びっくりの子どもたち |
|
|
|
「地域の方と田植えをしたよ!」(21.6.23) |
|
|
|
Friday, June 25, 2021 9:16 AM +0900 | By: 名田島小 HP管理者 |
|
|
5月31日(月)に苗床に蒔いた籾が約20cmに成長しました。 6月23日(水)、学校横の水田で5年生児童9名が地域の方に教えていただきながら 田植えを体験しました。 家庭で稲作をし |
|
|
|
「2年分の汚れもピカピカに!」【プール掃除】(21.6.9) |
|
|
|
Tuesday, June 15, 2021 12:09 PM +0900 | By: 名田島小 HP管理者 |
|
|
昨年度は、実施できなかった水泳指導を今年度は新型コロナウイルス感染症予防策を 講じながら実施することになりました。 6月9日(水)の午後は、3年生から6年生までの児童と教職 |
|
|
|
「苗床づくり」をさせていただきました!(21.5.31) |
|
|
|
Monday, May 31, 2021 5:14 PM +0900 | By: 名田島小 HP管理者 |
|
|
地域の「ひと・もの・こと」から豊かに学ぶ本校では、毎年5年生が、社会科の学習の一環として 「米作り」を体験させていただいています。 今年も、地元の名田島農産の方々のご指導 |
|
|
|
「鷺流狂言を鑑賞しました!」(21.5.28) |
|
|
|
Monday, May 31, 2021 4:55 PM +0900 | By: 名田島小 HP管理者 |
|
|
5月28日(金)、芸術文化鑑賞会を開催し、山口鷺流狂言保存会の方の 公演を鑑賞させていただきました。 最初に、演じていただいたのは6年生の国語の教科書にも取り上げられている「柿 |
|
|
|
「きちんと手洗いができているかな」(21.5.21) |
|
|
|
Tuesday, May 25, 2021 1:07 PM +0900 | By: 名田島小 HP管理者 |
|
|
コロナウイルス感染症予防に手洗いは欠かせません。 保健・給食委員会の子どもたちが講師になって、正しい手洗いの仕方の指導を行いました。 最初に、正しい手洗いの仕方を説明し |
|
|
|
「歯みがきの仕方を学んだよ!」(21.5.14) |
|
|
|
Friday, May 14, 2021 4:19 PM +0900 | By: 名田島小 HP管理者 |
|
|
5月14日(金)、1年生が歯みがきの仕方を学習しました。 この日のために歯科衛生士の先生が駆けつけてくださいました。 最初になぜ歯みがきが大切なのかを教えていただき、 早速、カ |
|
|
|
「おいしい玉ねぎ売っています!」(21.5.14) |
|
|
|
Friday, May 14, 2021 4:53 PM +0900 | By: 名田島小 HP管理者 |
|
|
3・4年生が総合的な学習で収穫した玉ねぎを学校の玄関前で販売しました。 販売初日からたくさんの方がご来店くださいました。 [画像:s-DSC_0021.jpg][画像:s-DSC_0023.jpg]「いらっしゃいま |
|
|
|
雨の日読み聞かせプロジェクト(21.5.12) |
|
|
|
Wednesday, May 12, 2021 1:41 PM +0900 | By: 名田島小 HP管理者 |
|
|
5月12日(水)、今日はあいにくの雨模様となりました。 そこで、図書委員会が昼休みに「絵本の読み聞かせ」をしてくれました。 今日は、6年生二人による読み聞かせです。 [画像:s-DSC_000 |
|
|
|
通学路の安全点検をしました(21.5.8) |
|
|
|
Tuesday, May 11, 2021 3:14 PM +0900 | By: 名田島小 HP管理者 |
|
|
5月8日(土)の午後、教育振興会補導交通部の皆さんと、名田島地区青少年健全育成市区民会議の方々 とで、通学路をはじめとした名田島地区内の危険箇所の点検・整備作業を行いました |
|
|
|
「第1回学校運営協議会を開催しました!」(21.4.28) |
|
|
|
Thursday, May 6, 2021 11:54 AM +0900 | By: 名田島小 HP管理者 |
|
|
「コミュニティ・スクールは、学校と保護者や地域の皆さんがともに知恵を出し合い、学校運営に意見を反映させることで、 一緒に協働しながら子どもたちの豊かな成長を支え「地域 |
|
|
|
1年生を迎える会を開催しました(21.5.7) |
|
|
|
Friday, May 7, 2021 4:47 PM +0900 | By: 名田島小 HP管理者 |
|
|
5月7日(金)に、1年生を迎える会「思い出たくさんつくろう集会」を開催しました。 <1年生入場> みんなが拍手で迎える中、6年生と一緒に笑顔で入場しました。 [画像:s-IMG_8673.jpg] |
|
|
|
「前よし!後ろよし!出発します!」自転車教室(21.4.27) |
|
|
|
Tuesday, April 27, 2021 12:45 PM +0900 | By: 名田島小 HP管理者 |
|
|
4月27日(火)、山口南警察署、川東交番、山口南交通安全協会の方々をお迎えし、 3・4年生の自転車教室を開催しました。 子どもたちは最初に自転車の点検や安全な乗り方、降り方、出 |
|
|
|
「今年もたくさん穫れました!」玉ねぎの収穫(21.4.23) |
|
|
|
Tuesday, April 27, 2021 12:33 PM +0900 | By: 名田島小 HP管理者 |
|
|
4月23日(金)、昨年の11月に当時の2・3年生(現3・4年生)が植えた玉ねぎが 大きく育ち、収穫の日を迎えました。 玉ねぎの植え付けから、管理、収穫までのお世話をしてくださった中村 |
|
|
|
「今年度もよろしくお願いします!」見守り隊の方々との対面式(21.4.22) |
|
|
|
Friday, April 23, 2021 9:10 AM +0900 | By: 名田島小 HP管理者 |
|
|
4月22日(木)、いつも安全な登下校を支えてくださっている見守り隊の方々との 対面式を行いました。 昨年は、8月までできなかった対面式でしたが、今年は幸いにも予定通り4月に実施 |
|
|
|
初めての参観授業・教育振興会総会(21.4.16) |
|
|
|
Friday, April 16, 2021 5:48 PM +0900 | By: 名田島小 HP管理者 |
|
|
4月16日(金)、今年度初めての授業参観、教育振興会総会を開催しました。 <参観授業の様子> 1年生 2年生 3・4年生 [ |
|
|
|
「みんなよろしくね!」なかよし班顔合わせの会(21.4.15) |
|
|
|
Friday, April 16, 2021 5:43 PM +0900 | By: 名田島小 HP管理者 |
|
|
4月15日(木)、今年度最初のなかよし班活動として、初めましての会を行いました。 なかよし班のメンバーで互いに自己紹介をして交流をしました。 この日から、毎週木曜日はなかよ |
|
|
|
令和3年度の学校生活がスタートしました!(21.4.8) |
|
|
|
Tuesday, April 13, 2021 6:23 PM +0900 | By: 名田島小 HP管理者 |
|
|
4月8日(木)、令和3年度の学校生活がスタートしました! 本年度着任した5名の先生の着任式、転入生の紹介式をしました。 [画像:s-IMG_8436.jpg] 続いて、令和3年度の始業式を行い、校長 |
|
|
|
|
|
 |
|