宿泊学習の代わりの学習として、「阿知須たんけん」を行いました。3つのグループに分かれて、図書館、郵便局、交番、木船公園、恵比寿神社、いぐらの館などを巡るウォークラリーです。それぞれのポイントには、写真を撮る、インタビューをするなどのミッションが隠されていて、それをクリアせねばなりません。子どもたちは道に迷いながらも、阿知須のことをあらためて知ることがで
きました。
ゴール地点は、きらら公園で教頭先生から、仲間づくりのゲームなどを指導していただきました。
秋晴れのとても気持ちのよい一日、宿泊学習とはまた違った思い出深い活動ができました。
|